忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイデア No.056 生活シーンごとに楽天で商品を買えるサイト

2009年04月13日
ヤシマ機関アイデア No.056 生活シーンごとに楽天で商品を買えるサイト
朝出かけるときには スーツ、朝ごはん、ひげそりなど 夜寝るときは布団とか


カテゴライズを「生活時間」に変えて楽天の商品を売るというアイデアですね。

「ごいっしょにポテトもいかがですか」商法で布団を買いたいユーザーに枕やシーツ、パジャマまでおすすめするというものなんでしょうけど、K氏が書くと幼稚園生の読む絵本のような世界になりますね。

PR

アイデア No.055 今まででてきたものを組み合わせて迷宮サイトをつくる

2009年04月13日
ヤシマ機関アイデア No.055 今まででてきたものを組み合わせて迷宮サイトをつくる。サイトの正体は?『ヤシマ迷宮』

迷宮を楽しむほどユーザーは暇じゃありません。

隠しリンクとか、隠しページとかいまどきカッコワルイ。

サイト作成でお金を稼ごうと思っているならもっとほかの方法でユーザーを楽しませる方法を考えましょう。

アイデア No.054 数字が画面上に並んでいるが「55555555555555555」とか中には「0」とか間違いが入っている

2009年04月13日
ヤシマ機関アイデア No.054 数字が画面上に並んでいるが「55555555555555555」とか中には「0」とか間違いが入っている。間違いをクリックすると次のページへ。最後には祝福が!(お、これいいな)

前言撤回

今どき小学生でもやらないかも

アイデア No.053 カニがたべたい!

2009年04月13日
ヤシマ機関アイデア No.053.カニがたべたい!
かにの通販サイトばかりをあつめたリンク集


リンク集を作ってないで、かに道楽へ行ってください

アイデア No.052 間違い文字を探せ!

2009年04月13日
ヤシマ機関アイデア No.052 間違い文字を探せ!
画面上を「ああああああああああああああああああああ」ばっかりで埋め尽くしているが中に「お」があったりして「お」をクリックすると次のステージへいける。最終ステージにいくと祝福が!(お、これいいな)

小学生なら喜ぶかも知れませんが、大人はそんなの喜びませんよ。それよりも、K氏が書いた文章の日本語としての誤用を実例とともに解説する「間違い探しサイト」の方が面白いですよ。

アイデア No.051 35歳から頑張るサイト

2009年04月13日
ヤシマ機関アイデア No.051 35歳から頑張るサイト
人生の折り返し地点の35歳からを考えるサイト


俺はまだ本気出してないだけ」というマンガで、主人公のシズオが生きている意味が分からないという女性に対してこんなことを言います。

自分の年齢を3で割ってみな

シズオ曰く、人生を24時間にたとえると、72歳まで生きるとして、自分の年齢を3で割った数字が人生の時間なんだと言います。今34歳のK氏は時間にたとえるとまだ「11時15分」。やっと目が覚めて、動き出そうかという年齢なのです。「いいとも」すら始まっていません。

コップの中の水の話じゃないですが、もう半分なのか、まだ半分なのか。

そんなことを考えられるサイトならいいのではないでしょうかね。

Re:アイデアノック100本勝負

2009年04月13日
50本まで行ったので一旦休憩します。

肩が痛くなってきました。