忍者ブログ

[PR]

2025年02月06日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤシマ機関相互リンク募集

2009年04月02日
yashima.pngサトウコウイチンです。

ヤシマ機関では現在、相互リンクを募集しております。

ページランクの高低、アクセスの大小は一切問いません。

当サイトと相互リンクして頂けるサイトがございましたら、ぜひお申し出ください。

いつの日かYahoo!で1位を獲得して鬼のようなアクセスでお返しできる日がくるとおもわれます。 なにとぞ、よろしくお願いします。
PR

みんな覚えてる?「半蔵門カスタム天麩羅集 - ヤシマ yashima」

2009年04月02日
http://www.chimpan426.org/hanzoumon/yashima/「ヤシマ」の名前を冠したWebテンプレートです。

作成した本人もすっかり失念している可能性があります。

このテンプレートを使うと、だれでも簡単にちょっとおしゃれなヤシマ機関のサイトを作成することができます。

ただ、残念なことにライセンスの関係上、このテンプレートにサトウコウイチンの画像はありません。

サトウコウイチンファンの皆さんにはちょっと残念な「ヤシマ機関テンプレート」となっています。

もう1つの「サイト収入生活 ヤシマ機関」

2009年04月02日
http://ksinosite.bakufu.org/K氏がかつて作ろうとして頓挫した「大阪人が歩く東京23区」をロプロス閣下が乗っ取り、ヤシマ機関化したサイトです。

サイト構成はオリジナルと全く同じです。











Flashが斬新「ヤシマ機関エボリューション」

2009年04月02日
http://yasevo.kan-suke.com/「サイト収入生活 ヤシマ機関」のデザインを踏襲した「ヤシマ機関エボリューション」はFlashを用いた斬新なデザインです。エボリューションたる所以もこのFlashにあるでしょう。

今回の「ヤシマ機関コンテスト」にもエントリーするこのサイトにリンクを貼るのは敵に塩を送るようなものですが、細かいことは気にしません。

「サイト収入生活 ヤシマ機関」とも相互リンクを結ぶ友好サイトです。






元祖ヤシマ機関「サイト収入生活 ヤシマ機関」

2009年04月02日
http://shinsaku.me.land.to/ ヤシマ機関グループの関連サイトをご紹介致します。

「サイト収入生活 ヤシマ機関」はK氏への多重アクセス攻撃を行ったサイトとして有名な「元祖ヤシマ機関」といえるサイトです。すべてのヤシマ機関がこのサイトに通ずるといっても過言ではありません。

このデザインは現在、各ヤシマ機関サイトに踏襲され、スタンダードとしての地位を確立しています。

Google検索で「ヤシマ機関」1位を誇るサイトです。

ヤシマ機関ブログの今後の方針

2009年04月02日
yashima.pngサトウコウイチンです。

このサイトは「ヤシマ機関」で上位表示されることを主な目的として始めたサイトです。

今後の展開はとくに考えておりません。エントリーを増産するために無駄な書き込みが行われることも多々あるかと思われます。

なにとぞ、RSSで購読しようなど、無益なことはおやめください。

ヤシマ機関についてご理解頂けましたか?

2009年04月02日
yashima.pngサトウコウイチンです。

ここまでの説明でみなさんも我が「ヤシマ機関」についての理解が深まったと思います。

1.ヤシマ機関は仲良しコミュニティーではありません。理念を追及する秘密結社です。
2.ヤシマ機関は秘密のベールに包まれています。むやみにそのベールをはがしてはいけません。
3.ヤシマ機関はどなたでも自由に加盟できます。門戸は広く開放されています。
4.ヤシマ機関の名前を冠するサイトは作り放題です。ライセンス規定はございません。