忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケイドウエイ子は「集合知プログラミング」 などという難しそうな本を買ったようです

2009年04月19日
ヤシマ機関こんばんやー、サトウコウイチンです。

ヤシマ機関のケイドウエイ子は「集合知プログラミング」 などという難しそうな本を買ったようですが、当ヤシマ機関ブログは引き続き、「SEO SEM Technique Vol.6」を読み進め、Yahoo!検索の上位をキープしていきたい腹づもりです。

「ヤシマ機関コンテスト」に向けたこのヤシマ機関ブログの更新と並行して、今回のYahoo!検索上位を狙った方法が他のキーワードでどこまで通用するのかの実験も始めたいと考えております。

結果はそのうちお知らせいたします。
PR

ついにYahoo!1位

2009年04月18日
ヤシマ機関むふぅむふぅ。こんばんやー、サトウコウイチンです。

「ヤシマ機関コンテスト」に参戦して17日…、ついにYahoo!検索で「ヤシマ機関」1位を獲得しました。174エントリーを書いてついに達成です。

ちなみに先日注文した「SEO SEM Technique Vol.6」は本日届きました。まだちらっとしか読んでおりませんので、

このYahoo!1位とは直接関係ありません

この座を守り続けるために、「SEO SEM Technique Vol.6」で猛勉強ですね。

SEO SEM Technique Vol.6

2009年04月17日
yashima.pngこんばんやーサトウコウイチンです。

膠着状態が続くヤシマ機関コンテストですが、この状況を打破するため以前のび先生にご紹介頂いたSEO SEM Technique Vol.6を注文致しました。

この本さえあれば…万年3位を…抜け出せる…はず…



ヤシマ機関コンテスト順位変動せず

2009年04月16日
yashima.pngこんにちやー。サトウコウイチンです。

昨晩は忍者ブログメンテナンスのため、更新ができませんでした。たまにはお休みもわるくないですね。

ところで、ヤシマ機関コンテストですが、Yahoo!の順位はこのところ動きを見せず、1位「黒豹」、2位「ししゃも」、3位「コウイチン」、4位「xreaのヤシマ」で膠着状態です。ちなみにGoogleのランキングは「kansuke426」部隊が上位を独占しています。

インデックスアップデートが終わり、Yahooのランキングもお休み状態なのでしょうか?


カウントダウンタイマ

2009年04月15日
yashima.pngこんばんやー。サトウコウイチンです。

以前私がお願いしたヤシマコンテストのカウントダウンタイマーさくらさんがつくってくださったようです

ところでこのタイマー終了時間、5月2日の9時に設定されていませんか?




ヤシマ機関アナログ時計ブログパーツの躍進

2009年04月14日
http://tzoyiing.pixnet.net/blog/post/23598290サトウコウイチンです。

ヤシマ機関グループサイトの活躍を調査していたところ、「ヤシマ機関ブログパーツ」が紹介されているサイトを見つけました。

企鵝碎碎唸 :: 痞客邦 PIXNET ::さんの「部落格小玩意||三款設計的粉古椎的人臉時計掛件」というエントリーです。サイトへの貼り方が詳しく説明されています。

さくらさんが「自分で言うのもナンだけど、結構すごいのよ…これ」というこのFlash素材。

今後の展開に注目です

Yahoo!検索順位変動

2009年04月12日
yashima.pngおはやしー。サトウコウイチンです。

開催から12日目、Yahoo!の検索順位に変動が出いています。

1位の座を守り続けていたししゃも「ヤシマ機関改」が2位に落ち、ヤシマの黒豹、独自ドメインで参加の「ヤシマ機関」が1位に上昇です。

サトウコウイチンの当ヤシマサイトで3位。なかなか、1位の座を奪うことができません。4位には昨日紹介したxreaの「ヤシマ機関」がランクイン。徐々に順位を上げています。

ところでK氏の「ヤシマ機関」は今回の順位変動で圏外に落ちてしまったようです。

これで一安心

壮絶なデッドヒートを繰り広げるヤシマコンテストの今後の動きにも注目です。